総合設備エンジニアリング・三光設備株式会社の『データセンター設備』関連事業について
Data Center
データセンター設備
Businessデータセンターとは
現代は、IT機器を使って仕事をしていくことが当たり前になりつつあります。IT技術の発達により、省スペース化、効率化が進みましたが、それでも膨大なデータを管理するための場所が必要となります。そこで生まれたのが、「データセンター」です。
データセンターとは、お客様のIT機器、サーバー機器を設置・収容し、データベースや監視ツール、アプリケーション等のさまざまなサービスを安定的に提供する施設のことです。
当然のことではありますが、これらのIT機器を管理するためには、常に安定した電力の供給を行わなければなりません。そしてその電力は、送電トラブル等の停電などのときであってもサーバーをダウンさせる事なく、つつがなく運用されていかなければなりません。
そのため、データセンターは、無停電電源設備、自家発電装置などを用いて、不測の事態にそなえ、お客様が利用するサーバーなどのIT機器を安定稼働させることに特化しています。
データセンターの主な特徴としては、予期せぬ災害・火災対策として建物の「耐震構造」が施され、24時間365日継続的な安定稼働を目的としているため、「大容量の蓄電池」「自家発電装置」を設置し、セキュリティ対策としては「サイバー攻撃に対するバックアップ」や「侵入者防止の監視・警備体制構築」が実現されていることが上げられます。
また、IT機器から常に発生する熱対策として、温度を効率よく効果的に調整する空調設備が設置されています。
このようなデータセンター内の安定した電力供給を維持するために、当社ではデータセンター内の電源系統を知り、それがどのように運営されているかを正確に把握しています。また、お客様のデータを管理する機能を充分に発揮させるために、無停電電源装置を設置し、電力を安定して供給し、IT機器を安定稼働させる施工を行っております。これらの技術で、当社はお客様から高い評価を頂いています。
Fieldデータセンター設備に関連する領域
無停電電源設備
変電設備を利用した後、電源は「無停電電源設備」へと移されます。この設備には蓄電池が設置されています。上でも述べたように、データセンターでは電気は非常に重要なものです。そのデータセンターが使っている電力会社が停電したときでも、電力を安定して供給し、データセンターとして働かねばなりません。このため、「無停電電源設備に付帯する蓄電池」に電気を蓄えて、不測の事態に備えます。予備発電設備・非常用自家発電設備が設置されることもあります。
金融施設
金融施設において最も重要視されるのは、やはり「高いセキュリティ性能」と安定稼働です。金融機関は多数の営業店舗とATMを有しており、これらが滞りなく運営できることも重要な課題となります。リスクが少なく、生活インフラとしてローコストで運用できる設備計画が求められます。
通信事業・IT事業
通信事業・IT事業とデータセンターは、密接な関係があり、データセンターの設備管理において、高いセキュリティと安定して稼働することが求められます。万が一、災害が発生しても、万全の安全対策、停電対策が行われていることが必須となります。